【お知らせ】noteでテックブログを始めました!
2025年07月27日
    
    
オープン系・Web系を始め、各種プラットフォームにおける
アプリケーションの開発に力を入れています。

サーバーおよびネットワーク構築、運用・監視などお客様の
ITインフラの構築、維持をサポートします。

お客様の業務とニーズにあわせたベストなソリューションを
アウトソーシングサービスで提供しています。

お客様の問題に確かな技術と豊富な経験に裏打ちされた
適切なアドバイスをお客様に提案します。
| 創薬実験情報登録システム開発 国内大手製薬会社 | 化合物データベース連携システム開発 データベース登録された自社合成の化合物基本情報を、社内関連部署のアプリケーションへ連携・公開するためのデータ連携インタフェースを開発。 創薬実験情報登録システム開発 化合物の物性値をデータベース登録、参照するアプリケーションを開発。 | 
|---|---|
| 
                バイオインフォマティクス部門 支援業務 国内大手製薬会社  | 
              研究データ抽出、更新作業、更新プログラム作成 PDBのDNA解析情報をダウンロード、データ成形し、社内のアプリケーションから参照可能な状態に更新・登録するプログラムを開発。 簡易化合物情報検索Webアプリケーション作成 化合物とタンパク質の活性情報、および関連の物性情報と外部システムの関連情報を横断的に検索可能なシステムを開発。 | 
| HTS研究支援業務 国内大手製薬会社 | HTSデータ解析研究補助、HTSデータ蓄積のためのシステム開発 HTS解析ソフトウェアからのデータ抽出、およびデータアーカイブのシステム開発。 HTS業務進捗管理ステム開発 プレート作製からアッセイ実験までの進捗状況を把握・管理可能なシステムを開発。 | 
| 化合物検索Webアプリケーション開発 国内大手製薬会社 | 化合物情報検索Webシステム開発 自社化合物および他システム関連情報の検索、実験情報を管理するシステムの開発。 | 
| 試薬情報管理システム開発 某大規模化学研究所 | 試薬情報管理システム開発 試薬購入から秤量、溶解、プレート作成までのトラッキング情報の管理システム構築。 | 
| 生物活性データ活用モジュール開発 某大規模化学研究所 | 外部データベースインタフェース作成 HTS試験結果(活性値等)を抽出し、外部データベースに登録するシステムを開発。 | 
| 研究ポータルサイト開発 某大規模化学研究所 | ポータルWebサイト新規開発 研究結果の成果物をデータベースに格納し、外部関係者に公開するWebシステムを開発。 | 
「本人がやりがいを持って挑める仕事」、「将来のキャリアパスが描ける道」を最優先事項として尊重します。(もちろん市場の状況や会社の都合もある為、様々な要素を踏まえ、本人と協議をしてお互いが納得した上で意思決定をします。)
社員が自負する会社への貢献と、それに対する会社からのフィードバック(評価、給与、待遇など)のギャップをできるだけ少なくしたいと考えています。
「ブローウィッシュに在籍しているからこその成長」が実感できる環境の構築を目指します。
それぞれのエンジニアが描く理想のエンジニアに近づく為、会社としてのどのように関わるべきかを常に考え、会社としてできるバックアップへの労力は惜しみません。
自分たちのビジネスアイデアを試したいというチャレンジ精神に応える事ができる会社であり続ける事、その先に待つ未経験の新たなモチベーションを体感できる環境構築を目指します。
プライベートの充実が仕事へのモチベーションに繋がるという考えの元、業務以外の楽しいことや新しいことが次々と起こるワクワク感を大切にする会社にしたいと考えています。
                  2025年07月27日
                  2025年06月6日
                  2025年04月30日
| 会社名 | 株式会社ブローウィッシュ | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都千代田区神田須田町1-3-33 Bizflex神田 4階 | 
| 代表者名 | 村端 恵祐 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 設立 | 2013年12月3日 | 
| 社員数 | 70名 | 
| 1. 派遣労働者数 | 7人 | 
|---|---|
| 2. 派遣先事業所数(実数) | 5事業所 | 
| 3. 労働者派遣に関する料金の額の平均額 | 34,560円(8時間 全業務平均) | 
| 4. 派遣労働者の賃金の額の平均額 | 18,784円(8時間 全業務平均) | 
| 5. マージン率平均 | 45.6% | 
| 6. 派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項 | 
                訓練内容
                 訓練種別 対象者となる派遣労働者 訓練方法 訓練費用負担額 賃金支給 入社時研修 雇入時 OFF-JT 無償 有給 ITスキル初級・中級・上級研修 派遣中 OFF-JT 無償 有給 プロフェッショナル研修 派遣中 OFF-JT 無償 有給 チームリーダー研修 入社2年目以降 OFF-JT 無償 有給 管理者研修 入社3年目以降 OFF-JT 無償 有給 上級管理者研修 入社4年目以降 OFF-JT 無償 有給 相談窓口:村端 恵祐 電話番号:03-6260-8697  | 
            
|---|---|
| 7. その他労働者派遣事業の業務に関し参考となる事項(福利厚生など) | 派遣でご就業いただくに際して、健康保険・厚生年金・雇用保険にご加入いただきます(雇用条件によっては加入できない場合があります)。また、対象となる方には、産前産後休暇・育児休業・介護休業の制度もご利用可能です。 | 
| 8. 派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別 | 労使協定を締結している ・全ての派遣労働者 ・協定書の有効期間終期 2026年3月31日  | 
            
| 会社名 | 株式会社ブローウィッシュ | 
|---|---|
| 許可番号 | 派13-316519 | 
          弊社へのお問い合わせはこちら